受験対策講座・教材一覧 受験対策講座・教材一覧
受験対策講座
全国統一テスト
全国統一テスト 全国統一テスト
アステッキのこだわり アステッキのこだわり
採用情報
呼吸療法認定士は、呼吸に関する専門知識と技術を習得した者に与えられる資格です。 日本胸部外科学会と日本呼吸器学会、そして日本麻酔科学会が合同で創設した資格制度で、正式名称を3学会合同呼吸療法認定士といいます。
呼吸療法認定士の更新情報
2025/5/16
【公式LINE】ナース・コンシェルジュがスタート!
2025/3/7
【あらたに対応】呼吸療法認定士の問題集(2025年度版)が発売開始!
呼吸療法士試験合格率69.0%
※3学会合同呼吸療法認定士認定試験ホームページより
19,800円(税抜)
(21,780円 税込)
特典付セット
25,800円(税抜)
(28,380円 税込)
29,800円(税抜)
(32,780円 税込)
11,980円(税抜)
(13,178円 税込)
4,600円(税抜)
(5,060円 税込)
4,980円(税抜)
(5,478円 税込)
試験勉強の総仕上げに
総まとめ演習問題集はPart1とPart2で100問ずつ、合計で200問ご用意しています。 実際の試験のように解けるので、実力を確認したり苦手な箇所を洗い出せる!試験勉強の総仕上げにピッタリの一冊となっております。 【フルボックスパックプレミアムをご購入のお客様】にのみ、特別特典として付属します。
呼吸療法認定士受験必修予想問題集は、全問題にどこにも負けない詳しい解説をご用意しております。
経験豊富な医療専門職が多職種で連携し、問題製作・解説づくりに努めております。日頃から医療・介護の法改正に関する情報を集め、その法改正に基づいた教材を、しっかりと編集しています。
問題集の内容がアプリで気軽に学習できます。 アプリなら、いつでもどこでもスキマ時間を有効活用して学習ができるため、仕事と勉強の両立が可能です。
基礎編では、呼吸療法認定士の学習が初めての方でも解きやすい基本的な問題や試験によく出る問題を厳選して収録しています。
近年、呼吸療法認定士の出題レベルが年々上がってきています。そんな応用問題にしっかりと対応するために、よく出る応用問題を1冊の問題集に集約しました。
呼吸療法認定士受験必修予想問題集【応用編】は、 ・実際の試験で間違えやすい問題 ・要点をついた応用問題 ・ひっかけ問題
など数多くの応用問題に対応しております。 また、これらの応用問題をしっかりと解説した解説集を全問題にご用意しております。 まさに、応用問題対策に最適な1冊となっております。
試験本番では限られた時間の中で多くの問題をこなすため、本番感覚を身につけておくことがとても大切です。 呼吸療法認定士全国統一模擬試験は、出題傾向を徹底分析しているため、出題傾向や問題レベルを把握することができます。 合格を目指すなら是非一度チャレンジしてください。